草鍋の食べ方

草鍋を美味しく召し上がって頂く為に・・・

1、強火でスープを沸かすべし

沸いたら弱火!!

2、まずは、草とスープのみで食すべし

草はわしづかみでお鍋へ!
ミニトマトは火傷せず食べて!

3、次に、トッピング(肉類)も入れるべし

えびせんは透明になったらもちもち食感で!!

4、途中で追加注文もするべし

おかわり草、セットにない具材【辛棒】を頼んで辛草鍋にも!

5、〆に麺か茶漬けを食すべし

麺は中華麺!
茶漬けは鶏そぼろご飯!
チーズ+ご飯でチーズリゾットにも!

img_1988

img_2016

img_2217

こだわりの自家製鶏ガラスープ

さつま知覧どりのガラを使用し、じっくり煮込んだ濃厚な鶏ガラスープには、コラーゲンたっぷり!余計な脂分を取りながら10時間以上煮込み、手間ひまかけて仕上げた、上品な塩味のスープと大和野菜とのバランスが絶妙!まずは、飲んでお楽しみいただきたい当店自慢のオリジナルスープ!自信を持っておすすめいたします。

当店で使用するさつま知覧どりの詳細はコチラ

草鍋

※表示価格は税抜きになります。

【草鍋セット】
2,300円

2名様で召し上がり頂いても充分なボリュームになります。
・大和野菜
・大山鶏
・自家製つくね
・えびせん
・うすあげ
・〆に、こだわり茶漬or麺、チーズリゾット
※表示金額は1人前になります。

img_1998

【草鍋】
1,500円
大和野菜とスープのみ

【辛草鍋 草鍋激辛バーション】
いつもの草鍋に自家製辛味ペースト『辛棒』をお好みで加えて食します!

草鍋トッピングメニュー

Instagram
Translate »